『先祖の話』柳田国男(角川ソフィア文庫) 2019/5/19 2019/5/19 書籍データ 民俗学, 角川ソフィア文庫 『先祖の話』柳田国男(柳田國男)(角川ソフィア文庫)柳田国男コレクション 未読 2013年 246頁 人は死ねば子孫の供養や祀りをうけて祖霊へと昇華し、山々から家の繁栄を見守り、盆や正月にのみ交流する――膨大な民俗伝承の研究をもとに、日本人の霊魂観や死生観を見いだす。戦下で書かれた晩年の傑作。 出典:KADOKAWA 公式サイト 先祖の話 角川ソフィア文庫 posted with ヨメレバ 柳田国男 角川学芸出版 2013年06月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle こちらの記事もどうぞ『新版 動的平衡』福岡伸一(小学館新書)『武術と医術―人を活かすメソッド』甲野善紀・小池弘人(集英社新書)『「売り言葉」と「買い言葉」―心を動かすコピーの発想』岡本欣也(NHK出版新書)『生命とリズム』三木成夫(河出文庫)『脳は楽観的に考える』ターリ・シャーロット(柏書房)