『鶴見俊輔コレクション4 ことばと創造』(河出文庫) 2019/5/13 2019/5/13 書籍データ 評論, 河出文庫 『鶴見俊輔コレクション4 ことばと創造』鶴見俊輔、黒川創編(河出文庫)シリーズ全4巻 未読 2013年 424頁 目次(収録作品) 1 表現の胎動(日本思想の言語ー小泉八雲論/漫才との出会い/『鞍馬天狗』の進化 ほか) 2 ことばが息づくとき(言葉のお守り的使用法について/らくがきと綴り方/かるた ほか) 3 創造の窓を開け放つ(一つの日本映画論ー「振袖狂女」について/戦争映画について/日本映画の涙と笑い ほか) ことばと創造 河出文庫 posted with ヨメレバ 鶴見俊輔/黒川創 河出書房新社 2013年10月08日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle こちらの記事もどうぞ『鶴見俊輔コレクション3 旅と移動』(河出文庫)『鶴見俊輔コレクション1 思想をつむぐ人たち』(河出文庫)『鶴見俊輔コレクション2 身ぶりとしての抵抗』(河出文庫)『ファウスト』ゲーテ(中公文庫)『新版 万葉集 現代語訳付き』伊藤博(角川ソフィア文庫)