『渡辺京二コレクション2 民衆論 民衆という幻像』(ちくま学芸文庫) 2019/4/25 2019/5/9 書籍データ ちくま学芸文庫 『渡辺京二コレクション2 民衆論 民衆という幻像』渡辺京二、小川哲生編(ちくま学芸文庫)全2巻 未読 2011年 528頁 目次(収録作品) 小さきものの死 六〇年安保と吉本隆明・谷川雁―大衆像の問題をめぐって 民衆論の回路 義理人情という界域 現実と幻のはざまで 死民と日常 石牟礼道子の世界―講談社文庫版『苦海浄土』解説 石牟礼道子の時空 石牟礼道子の自己形成 山河にかたどられた人間〔ほか〕 民衆という幻像 渡辺京二コレクション2 ちくま学芸文庫 posted with ヨメレバ 渡辺京二/小川哲生 筑摩書房 2011年07月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle こちらの記事もどうぞ『新版 万葉集 現代語訳付き』伊藤博(角川ソフィア文庫)『万葉集 全訳注原文付』中西進(講談社文庫)読書グッズ・書見台(ブックスタンド)1収録作品メモ:夏目漱石『私の個人主義』『硝子戸の中』ほか『渡辺京二コレクション1 史論 維新の夢』(ちくま学芸文庫)