『風土の日本―自然と文化の通態』オギュスタン・ベルク、篠田勝英訳(ちくま学芸文庫)
1992年
428頁
目次
出発点ーあいまいな場所、ある日曜日
1 基本要素の生気(気象/山水/草木)
2 風土の理(野生の自然、構築された自然)
3 現実の構築(自然の現われ出る裂け目/住まう/景化する/もうひとつの自然、もうひとつの存在)
帰還
[関連]
『風土の日本―自然と文化の通態』オギュスタン・ベルク、篠田勝英訳(1988・筑摩書房)
amazon
以相草々の書評サイト