※情報は記事作成時点のものです。
「ナカバヤシ プチノートA7」(A罫(7mm)・12行・40枚)をメモをとるのに使っている。メモ帳は様々あるが、私には今の所これが一番よい。
A7は文庫の半分のサイズ。ズボンのポケットやシャツの胸ポケットにも難なくはいるサイズで使いやすい。表紙がやわらかいのでポケットに入れるにはこれが最適。
また、このノートはこまかいミシン目が入っていて簡単にきれいに切り取れ、非常に便利である。
切り取らなければ普通のノートなので、手荒に使っても大丈夫。よくあるメモ帳は、背から割れてしまうことがあるが、それがない。
私が、利用しているスーパーでは1冊(40枚)58円(税込)で売っていて安いのもよい。
外出時や散歩の時には、必ず携帯している。また、家ではペンとともに各部屋に備え、車の中にも置いてある。
買うもの、調べるもの、確認すること、やる事などをメモするようにしてから、買い忘れやし忘れが、ほぼなくなった。
買い忘れ・し忘れは、時間のロスを生み出す。メモを取ることでそれを避けられるのは重要なことである。
似た商品には以下があり、どれもよい。
(ノートは裏表に罫線があるが、メモは表にしか罫線がない)
マルマン エムメモ A7(6mm罫・14行・50枚)
マルマン エムメモ[amazon]
[ヨドバシ]
コクヨ キャンパス カットオフノートA7変形(B罫(罫幅6mm)・14行・48枚)ノ-M241BN
コクヨ キャンパスノート ノ-M241BN[amazon]
[ヨドバシ]
コクヨ キャンパス ツインリングA7(simple tone)(ドット罫(B罫)・14行・70枚)メ-TS77BT
キャンパス ツインリングメモ メ-TS77BT-LB[amazon]
[ヨドバシ]
コクヨ キャンパスツインリングメモ A7(中横罫6mm・50枚)メ-M363
ツインリングメモ(カットオフ)A7・5冊セット[amazon]
[ヨドバシ]
コクヨ キャンパスツインリングメモ A7(中横罫(ドット入り)・15行・40枚)メ-M363BTN
キャンパスツインリングメモ メ-M363BTN[amazon]
[ヨドバシ]
アマゾンの説明は「50枚」となっているが、上記の通り40枚が正しい。商品画像にも40枚とある。
私は安いし必要十分なので「ナカバヤシ プチノート」を使っているが、同じ値段なら「マルマン エムメモ」か「キャンパスツインリングメモ」を使う。理由はこれらの方が表紙がしっかりしているので、手に持って書くのに安定性がよいから。
それから、枚数が多いものは卓上で使うに問題ないが、ポケットなどにいれて携帯するには厚く重いし、リングのあるものは「径」が大きいので使い勝手が悪いと思う。
文房具店やスーパー、ホームセンターで売っている。ネットで買いたい人は、「ヨドバシドットコム」を使うとよい。送料無料である。
「ナカバヤシ プチノートA7」(販売終了してしまった)
プチノートA7[ヨドバシ]